忍者ブログ

ロボットとか

ロボットとかのブログ

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日はレポートや資料作成で多用しがちなプリントスクリーンについて書くよ。
まずは以下の画像(劣化なしのBMP)を見てもらいたい。
比較画像
画像の上段がWordのキャプチャー、中段が普段使っているであろうJpeg、下段は劣化の少ないGIFである。
以下が拡大した画像である。
中段のJpegは字の周りが荒れているが、下段のGIFはあまり荒れていない。
比較画像(拡大)
図を見ればわかるとおりJpegよりもGIFのほうが元に近く画質がいい。
画像の保存形式をうまく使い分けることで、作成した画像の見栄えがよくなると思う。
各種フォーマットで保存するときの手順は、基本的にはどのソフトでも「ファイル」→「名前をつけて保存」からフォーマットを選ぶことができる。

簡単に各フォーマットの特徴について
BMP
ドットごとに色情報を記録しているため、画質の劣化なしに保存できる一方で、容量が非常に大きい。

Jpeg
圧縮をかけるため容量を抑えられるが、不可逆なので画質が劣化する。
でも、写真など色の境界があいまいあるいは解像度の高い画像であれば、劣化が目立たないため向いている。

GIF
256色までしか扱えず色数の多い画像には適していないが、その分容量も軽い。
解像度が高い画像よりも小さい画像に向いている。

PNG
フルカラーを扱え画質の劣化も少ない一方で、容量もそれなりに抑えられる。
色の境界がはっきりした画像でも劣化が少ないが、大きすぎる画像だと容量が大きくなりがち。


まとめるとこんな感じ。
ただし、常にとは限らないので参考にとどめつつ、各フォーマットを試してもらいたい。
画質(少色):BMP>PNG>GIF>Jpeg
画質(多色):BMP>PNG>Jpeg>>GIF
画質(低解像度):BMP>PNG>GIF>Jpeg
画質(高解像度):BMP>PNG>GIF>Jpeg
容量(少色):大BMP>Jpeg>PNG>GIF小
容量(多色):大BMP>PNG>Jpeg>GIF小
容量(低解像度):大BMP>Jpeg>PNG>GIF小
容量(高解像度):大BMP>PNG>Jpeg>GIF小

拍手[2回]

PR
entry_bottom_w.png
<< ロボットは掛け算   HOME   収穫@秋葉原 >>
[80]  [78]  [72]  [71]  [67]  [56]  [39]  [38]  [35]  [34]  [33
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
プロフィール
名前:H238/ながつき
このブログについて:
ロボットについての勉強などを中心に勝手に書いていきます.あくまで本人のメモなので期待しないように.
ちなみにブログデザインは趣味.
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
タグ一覧(追加中)
[活動101] [活動102] [活動103]
[SH2] [マイコン]
[電子回路]
[プログラム] [VS] [OpenCV]
[知能ロボ]
[プレゼン] [CAD]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[11/13 SLT-A65]
[12/01 siawase]
[05/01 H238]
[05/01 H238]
[05/01 ねこう]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright ロボットとか by ひなたまる All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]