忍者ブログ

ロボットとか

ロボットとかのブログ

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
エンコーダーのパルスの種類について。


・単相(A相のみ)
回転方向の区別がつけられないため、回転速度の検出、メジャーリンクロールなどと組み合わせて一定方向に動かし、長さの検出や送り用の検出などに用いられる。

・二相(A, B相)
回転方向の区別がつけられるため、角度の精密割り出し、移動量の検出、自動位置決めの制御などに用いることができる。

・ゼロマーク付き(A, B, Z相)
1回転につき1パルスの信号を出力する。

エンコーダは精度とコストを考えだすとなかなか決められないものだ。
MINIMOTORやマクソン、峡山などエンコーダ付きの高性能モーターを販売しているところはあるが、納期が長かったり時価だったりと使いづらい。
いっそDCモータやめようか…。

12P/Rのエンコーダ
Φ51[mm]の車輪
ギヤ比は5:1
以上より、
50π÷(12×5×2)=1.3[mm/P]
むう、これは精度としてどうなんだろうか?
きついような気がするが。

ちなみにマクソンだと、
エンコーダ:100P/R
車輪径:51[mm]
ギヤ比:4.2:1
以上より、
50π÷(100×4.2×2)=0.2[mm/P]
精度差は6.5倍か~

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
<< 今日の日誌   HOME   LinuxでWindowsアプリ >>
[71]  [67]  [56]  [39]  [38]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
プロフィール
名前:H238/ながつき
このブログについて:
ロボットについての勉強などを中心に勝手に書いていきます.あくまで本人のメモなので期待しないように.
ちなみにブログデザインは趣味.
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
タグ一覧(追加中)
[活動101] [活動102] [活動103]
[SH2] [マイコン]
[電子回路]
[プログラム] [VS] [OpenCV]
[知能ロボ]
[プレゼン] [CAD]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[11/13 SLT-A65]
[12/01 siawase]
[05/01 H238]
[05/01 H238]
[05/01 ねこう]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright ロボットとか by ひなたまる All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]